2015年5月アーカイブ
2015年5月22日
小学生ーwooden puzzle
3週に渡って木製パズル制作。




まだ赤ちゃんの妹にあげるパズル。
まずは、デザインだけど、形を簡略化するのが難しい、、、
生き物がテーマ。
下絵はこんな感じ。

ペンギン、象、猫、えい、鳥、クジラ、いのしし、イルカとかいるね。
真ん中はおにぎりだって。え?動物園に遠足行ってるってこと?
2周目、これ、自分で切るんだよ〜〜って、すごく心配したんだけど、
こんな感じでやっつけてしまった!

心配無用でした。
手の位置もOK!

カットしたピースを下絵に置いていき、確認。
3周目ー色つけ。ステインがいいよね〜。
赤ちゃんが使うから、植物で染めてみる。
ツツジ、グミの実、玉ねぎ、葉っぱ。
乳鉢とかも使って科学の実験みたいで楽しい。
染めたらこんな優しい色になった。

優しいお兄ちゃんだね。