2013年2月アーカイブ
2013年2月23日
キンダー親子クラス★モビール作り Day #1
FEPにはわりとモビールがぶらさがってます。
今までも紙すきとのコンビネーションやったりしたけど、
今回はペーパークラフトで。
しかも、丸い色紙限定で。
さっくり、モビールの説明。
さ〜〜〜、5分で何を空中に浮かばせたいか、決めよう!
って、プロでもできないことをいったんですけど、
みんな溢れ出るインスピレーションの泉を持っているから、
すぐ決まっちゃいました。
勿論、ウルトラマンネタが出るなんて思わなかったけど、(笑
毎回、スマホで「ウルトラマンって、どんなだったけ?」というのも
どうかと思ったので、自宅のウルトラマン、連れてきました。
で、もう一回言うけど、ウルトラマンがモビールになるなんて思ってなかったですよ!笑
丸い色画用紙を連続すると、立体になるぞ!
これは、オーロラ姫のバルーンスカート。5歳なのに細かい作業してますね〜。
LIKE A FATHER, LIKE A SON DAUGHTER~。似過ぎですよ!(笑
その上、一大家族プロジェクトになってます!
お〜〜〜、すごい、オーロラ姫はふわふわするだけじゃなく、腰もふっちゃってます!
すごい、観察してる。
ウルトラマンの口。右側の小さいのは、ウルトラマンのデッサンです。
目力、投入しています。ウルトラマンの顔に、、、
なってるんだな〜〜〜、これが。もう、3歳のウルトラマンシリーズは確定ですね。
ベイビー弟もママンと手伝ってくれてる。
今回制作したのは仮止めしておいて、次回はバランスと構成でいこう!
楽しみだね。
2013年2月10日
キンダー親子クラス★ジャンピングアニマル
第2土曜だから、キンダー親子クラス。
ジャンピングアニマルを輪ゴムとミルクパック。
今日は、お父さんもお母さんもそれぞれみんな作りました。
最初、カエルっていってたんだけど、
JUMP! JUMP!
JUMPINGする生き物って他に何?
FLOGだとFの発音練習出来るかなと思ったけど、
そんなの関係なくなって、
ウサギ、
カンガルー、
犬(ジャックテリア)
が出て、
ついにウルトラマンが出た!
そうだよね〜、ウルトラマンもJUMPするなあ。
どっちかっていうとFLYって話もあるけど。w
ピンクウサギ。スカートはいて、バッグもってます。
しっぽにピンクポンポンついてます。
ママが作ったジャックテリア。
ウルトラマンの「シュワッチッ」の瞬間を再現!似てる!
K太郎君、カメラ向けたら自分もJUMP!
ステンドグラスモビール
小学生Y君、セロハンでステンドグラスオブジェ制作。
世の中のたくさんの人が好きな某コミックデザイン引用。
すでに完結されているものをさらに自分の作品にいれるのは
おおいにあり。世の中の海賊版デザインと引用の違いを
頭で子供はわかんないかもしれない。
いつか、大人になる時、記憶の引き出しから出して
体験のひとつとして違いを感じてくれれば。