2014年8月アーカイブ
2014年8月30日
突然スタンプ部
突然のリクエストでお友達が4人集まってスタンプ作り。





せっかく作るんだから、日本手拭にしました。


R君、すごくって、下書き無しでぐいぐい彫っていきました。で、こんなに楽しいスタンプに。

K君はどんだけ、STAR WARSが好きかって感じで最高複雑なのを作りました。

Nちゃんは実は一番、複雑な3版でイメージができる作品。トンボ合わせもあったけど、
最後まで頑張って素敵な手拭!

木とクロケットラケットとボール。ざくざくがいい感じ。
突然スタンプ部
突然のリクエストでお友達が4人集まってスタンプ作り。





せっかく作るんだから、日本手拭にしました。


R君、すごくって、下書き無しでぐいぐい彫っていきました。で、こんなに楽しいスタンプに。

K君はどんだけ、STAR WARSが好きかって感じで最高複雑なのを作りました。

Nちゃんは実は一番、複雑な3版でイメージができる作品。トンボ合わせもあったけど、
最後まで頑張って素敵な手拭!

木とクロケットラケットとボール。ざくざくがいい感じ。
2014年8月27日
夏休み工作−シルクスクリーンプリント部#2
2日目はママと子供達でプリント作業。






2人のママもベビーをだっこしながら、プリントしました。


楽しくて、どんどん進んじゃう、

こんな感じに。

ママと一緒にプリント。

次ぎの版に写る前にドライヤーで乾かす作業。

エネルギーいっぱいで、ハンドプリントも出ちゃった!
2014年8月26日
夏休み工作−シルクスクリーンプリント部#1
小学生4年キッズ、シルクスクリーンプリントに挑戦。

今の生活でT−シャツグラフィックが一番、
シルクスクリーンプリントを感じれる場所。
たくさんの版から自分の好きなものを選んで自由にレイアウトして、
自分だけのデザインをクッションカバーに作りました。

2014年8月 2日
夏休み工作−ブックスタンド2014
毎年ブックスタンドを作るのは、本をたくさん読んでほしいし、




机の上に楽しい思い出を一緒に持っていると良いかなと思って。

家族全員を盛り込んでる上にお家の中も説明しているコンセプト。

自分の名前と誕生日をバラバラにしてから記号化してます。具象化が楽しかったみたい。

完成!

反対側はこんな感じ!小学校1年生でブックスタンドを作る夏休みでした。