2012年10月アーカイブ
2012年10月29日
FEP流ニューイングランド・クラムチャウダー&冬サラダ
2012年10月13日
雑穀ライスまぜまぜサラダ
2012年10月 9日
キノコ、キノコ、そしてキノコ
国士舘大学理工学部建築学系・南研究室が制作した仮設構築物(フォリー)にてキノコ・ワークショップが開催されます。一緒にF★E★Pもお手伝いします。
これはもともと、アメリカ発で世界に広がっているアートプロジェクトで、発案者はオハイオ出身のインスタレーションアーティスト、ダグラス・ロードヘイメル。彼の手元から離れてこの数年、そして今も世界中の個人や、教室、団体により幾千ものペーパーバッグがキノコとなって楽しいインスタレーションとして美術教育と創造性を応援しています。
このプロジェクトの素晴らしい所は、参加する誰にとっても、わかりやすく、簡単で、集結するとインパクトを持つ楽しいアクティビティの要素を持ったアートプロジェクトだということです。
このプロジェクトが南研究室のフォリープロジェクト「Trees square」とジョイントして楽しい週末を迎えます。
どうやって、作るの?参加者はあなたです!小さな子供から大人までただ、身体ひとつで来て頂ければ、楽しいキノコ作りに参加できます!そしてたくさんのキノコが大集合したら、圧巻なんです。
10月20日(土)10:00 制作開始
17:00暗くなったらライトアップ!
10月21日(日)10:00 もっとキノコ制作。さらにキノコ、またキノコです。
F★E★Pはこのキノコ・ワークショップを応援します。当日、皆様とキノコをを作れるのをお待ちしています!
どうぞ、家族全員で、カップルで、友達といらしてください。
キノコ made by you がサンクンガーデンをカバーします。
フォリープロジェクトINFO
http://www.kokushikan.ac.jp/tagblocks/SE/news/Topics/0000004706.html